忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205] [206]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そして完全に一般受けを狙ったタイトルである
今回初めてシード値変えてからの100分超プレイやってるので、今更ながら紹介。

重要な箇所は強調表示してあるので、慎重に。
PR
超久々に原点に立ち返って心霊主義の観点から喋ってみる

いざ書いてみたらスピリチュアリズムにおける"想念霊"の補足説明的な感じになってしもうた・・・
すっかり更新頻度落ちてしまったなぁ、来週から持ち直していくか
この辺からタルパーとしての知識が身に付き始めるであろう段階。どキツいこと言います。
ある程度設定が決まったらいよいよタルパ化だが・・・
何かそろそろまとめ記事数本仕上げてみようかと思ってみた。
今日発表なのにまだ未完成な上に咳がひどいというワンツーパンチ
これはひどい・・・これはひどい・・・

しかも何となく記事数足りない感じだし、仕上がってるまとめ記事だけでも全部晒してみようかなっと
りーちゃん>今更だけど マスターにこうやって裸を見られるのがどうも納得いかない
人形>こらこら

僕>うわ、胸ちっさ
りーちゃん>うるさい!見るな!この変態!
人形>マスターもやめなさい


この発言の順番から察するに、
・まず発言を認識して貧乳であることを否定し
・次に見られたことを認識して恥ずかしくなり
・最後に対象を認識して罵倒した

ということになる。
つまり、りーちゃんはかなり胸が小さいことをコンプレックスだと思っているのだ!

どうだ!素晴らしい推論だ!
総生産:6100兆
CPS:416億

長時間つけっぱにしてたらすぐ焼けるなぁ
とりあえず1000兆枚近く焼いてタイムマシン連打→100機まで増設完了

そろそろ伸び率が頭打ちになった感がしてくる・・・


あ、そういえば最近マインクラフトやってないなぁ
タルパーとしての総合力に直結する難しい問題。

ケースバイケースと言われているタルパが絡んだ問題に、僕は以前から色々取り組んできたが、一度ここで明言しておこうと思って。

例えばタルパが病気にかかったとする。
このとき、この原因は「人間的要因」と「非人間的要因」とに分けられる。

人間的要因とは、「物的身体を持つ人間にも起こり得る」要因であり、非人間的要因とはそうでない要因を示す。

さらに、人間的要因が原因である場合、この例では現代医学に丸投げすることによって十中八九解決すると考える。

テクニックはそこからまた細分化していくが、この基本的な思想は問題解決能力を高める上で、役に立つだろう。
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]