忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[275] [276] [277] [278] [279] [280] [281] [282] [283] [284] [285]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

IF4>ん?ゲーム作るんじゃねぇの?
僕>座談会ですが
IF4>用があるならパスしてもいいが
僕>察してください・・・前回のをパーフェクトスルーしたんです・・・
IF4>あぁ・・・ははは、
PR
今回の記事はいつもと違ってmaking nowです。
何かコメントで「絶対負けることができない激弱コンピュータを期待してる」って言われてますが、当面の目標は

"適当に打ったら高い確率で勝てる"リバーシです。

と言うかまだゲームの基礎部分が未完成なので、最弱としての思考経路を本格的に考えるのはまだ後の話。
とにかく今は目の前の現状をどうにかしなきゃいけない・・・
この眠気は・・・流石に異常なラインまで来てる。
ただ単に「うん」って返事するだけでも5秒ぐらいかかったりするし、脳がやべぇ。

では、おやすみなさい。
ネーミングセンスが・・・MultitrialMinesweeper並にひどい・・・

基本はテーブルゲーム(仮)を参考にしていますが、微妙に進化した点がひとつ。

以前の枠線はゲームの最初に描画するだけだったため、途中で再描画することができずに色々困っていましたが
今回はその教訓を活かして、コマを打つ毎に枠線だけを描画したバッファ画面を利用しており、画面の再描画の処理が非常にシンプルになりました。

ついでに、ゲーム製作カテゴリー100件突破。
見つかりましたよ。ネタが!
しかも、カテゴリーの雰囲気を大体理解してもらえる軽めの素晴らしいネタが!
これぞ1件目って感じのネタが!

んで、寝る。おやすみなさい。
http://www10.plala.or.jp/rascalhp/bigoth/bigoth.htm
文字通りの巨大オセロをやってみました。

7820133f.png
















黒872対白152で、勝利。やったね!

まさに暇人専用ということで、結局最後までやっちゃいましたが、皆さんもどうでしょう?
例のネタもいいのが見つかったし、後はどうにかなるっしょ~ってことで、ネタ集めは一段落。

さて、何か座談会の代わりの記事書くって言ったし、何かやらなきゃなぁ・・・
今度はこっちのネタがねぇorz

もうオセロゲーム作り始めてネタを大量投下するか。うん、そうしよう。
タイトルを打ちこむ時に、フォームの入力履歴で「寝る」が一番上に出てくるから助かっちゃうね。
・・・ここまで2行目が書きづらい書き出しも滅多にないなぁ

では、おやすみなさい。
とある配信を見てたらこんな時間だわ。
今からやるっつっても盛大にグダりそうだし、今日はやめとこう。

代わりと言ってはなんだが、明日何かやる。多分やる。多分・・・
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]