忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[270] [271] [272] [273] [274] [275] [276] [277] [278] [279] [280]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

そういえば、風呂で「風呂上がったら座談会やろうぜ!」とか言ってたなぁ・・・
ま、いいや、明日やればいいし!

いい加減この謎の連鎖はどこかで切らなきゃいけないのだ。
そのために僕は、何かネタにできる面白い出来事はないかと探すのだ!(殴
そして「座談会中止のお知らせ」という記事を投稿するっ・・・(蹴

では、おやすみなさい。
更新量多すぎ・・・

まず一つ、途中経過報告で言ったとおりのバグはちゃんと直ってます。

そしてここからがメイン。
ようやく、ようやく、真面目な思考経路が構築されました。

今回追加したのは石を出来るだけ多く取らせる処理。
同じ個数取れるマスが複数あれば、その中からランダムに打つという仕様だ。

次回の更新はおそらく、背景に突っ込むことになりそう。
目に優しいパレット色塗りつぶしの四角形を適当にばら撒くみたいな。結構いい感じになりそう。
今からやろうぜ!→やっぱ飯食べてからな
飯食べたからやろうぜ!→やっぱゲーム製作終わってからな

んで、終わった。今度こそやる。
オセロ作ってるのに、何故か白黒お絵かきソフトが出来上がる。
一体何が起こったと言うんだ・・・!

座談会は例のごとく明日朝ってか昼辺りにやります。
それでは、おやすみなさい。
更新量が多くなりそうなので、途中経過の報告です。

ver.Alpha.0.0では、自分の手番で短い時間に2回クリックすると、コンピュータの手番を強制パスできるというバグがありました。
コンピュータの手番でウェイトが掛かっているにも関わらず、クリック時の割り込み処理を停止させていなかったのが原因のようです。
既に現段階で、割り込み処理を停止させてバグを回避しています。

現在編集中なのが、石を出来るだけ多く取らせる処理部。
非常にややこしいことこの上ない。

C言語の構造体の仕様を知ってからだと、余計HSPにこれが無いのが・・・非常に惜しい。
オセロが終わったらHSP引退しようと思って、C言語を絶賛勉強中。
HSPの2倍どころじゃねぇ、4倍くらいの難易度あるぞこれ!

アンビリーバボーな量のエラー吐かれてまいったまいった
やっちまった
ゲーム日記投稿してないぞ!

そんなのは明日起きてからやるわ。おやすみなさい。
以前、タルパまとめwikiに代々タルパのようなものを受け継ぐ家の人が居ると紹介しましたが、
何と今回は、SNSに現役寺務職さんが登場。しかも修行も真面目にやってるパターンの人。

タルパー歴は2年近く、オート化聴覚化済みという、中々のやり手だ。

こういう人が増えるのはいいね。「専門家の意見」的なモノをひそかに期待してる・・・
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]