忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[4] [5] [6] [7] [8] [9] [10] [11] [12] [13] [14]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

基礎完成以来しばらくぶりですが...まぁ色々やってました
椅子に敷いてるクッション、そろそろ夏仕様に変えたい
補足を入れて記事数稼ぐ的な~
じゃなくて、導入Modの紹介がまだだった

- Minecrat Forge

 ○BuildCraft(大規模土木作業系Mod)
  ・Additional Pipes(特殊パイプ類の追加)
  ・Extra Tanks(大容量タンク類の追加)
  ・Power Converters(他Modとのエネルギー変換)

 ○IndustrialCraft2_experimental(大規模工業系Mod)
  ・Compact Solars(圧縮ソーラー)
  ・Network Anchor(チャンクローダー)
 
 ○ProjectRed Base(集積回路・インテリア系Mod)
  ・ProjectRed Integration(赤合金ワイヤー、集積回路の追加)
  ・ProjectRed Lighting(各種インテリア類の追加)

 ○Applied Energistics(アイテム保存Mod)
  ・Extra Cells(大容量化、液体用機械類の追加)

 ○Flan's Mod(軍事系Mod)
 ○ComputerCraft(LuaコンピューティングMod)
 ○CraftGuide(レシピブック)
 ○TouhouAliceDolls(東方Project二次創作Mod)
 ○IDwakander(デバッグ用)
 ○etc...(前提Modとか)

計33Modを導入。競合なし(あったけど解消済み)。


正直ここまでやればやりたいことの大抵は出来る。
強いて言えばインテリア系のModがちょっと欲しい気はする。でもProjectRedでほとんど事足りてるから追加導入の予定はないかな。

Minecraft1.6.4環境だとバージョンによってはCraftGuideとFlan'sModが競合を起こすかもしれない。参考にする場合はご注意を
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]