忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[4077] [4076] [4075] [4073] [4072] [4071] [4070] [4069] [4068] [4067] [4066]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

というわけで100件。
Q.

お姉ちゃんがほしいのでタルパを...

A.

タルパは必ずしも現在の設定を維持するわけではありません。当然、姿形も変わることはありますし、意図的に変えることも出来ます。
極論を言えば、姿形を持たないタルパも存在し得ます。

タルパはあらゆる物理的な干渉は受けないと考えられています。
つまり雨が降ろうが槍が降ろうが関係ないのですが、放っておくのが可哀想だと思うなら然るべき行動を取ればいいだけの話です。満員電車も同様です。
また、そういう場合にタルパ自身がどう行動するかはタルパの個性によります。


>電車で私が座っていたら、その辺に立っているんでしょうか?

立つ、空いてる席に座る、少々他人に重なってもお構いなしに座る、一旦ダイブ世界などに避難する、小型化する、透明化する、姿形を放棄する、そもそも電車に乗らずに外を飛ぶ、etc...
タルパの能力次第でどのような行動も取れます。そこは何とか工夫しましょう。

今書いているタルパ関連まとめ記事では表現の統一に重きを置いています
以後はよく出てくる表現に関しては知恵袋での回答のようにブレることはなくなるでしょうね

>タルパはあらゆる物理的な干渉は受けないと考えられています。

この表現も微妙なんだよねぇ...
断定はしてないし、まぁいっか



Q.

私は小さい頃からイマフレが何人もいて...

A.

1.

まれに幻覚程度のものが見えます。
普通は視覚化といった場合幻覚として見えるようになることを指しますが、それでも精度が高いとタルパの向こう側に視線が通らないくらいリアルになるようです。
もちろん、実際の見え方は人によって異なります。

ちなみにタルパは物理的な存在ではないので、肉眼で見えるようになることは無いと思ったほうが良いでしょう。

2.

共有スペースとして1つ、タルパの精神世界として2つの世界を創りました。
ダイブ世界自体に移行する際には目を瞑って全感覚をダイブ世界のものにすり替えるようなイメージで、それとは別にダイブ世界を現実に展開するときには、目を開けたまま幻覚のような形で展開します。

ダイブも上と同じく、どのような方法で移行するかは人によって異なります。大半の人はイメージしやすい方法で行うようです。

3.

会話オート化状況指標では一人二役→返答予測→予測脱却の流れで進行すると考えられています(当然例外もあります)。
一人二役で基本となる設定が定着し、返答予測でそれを拡張します。最終的には一切予測を行わない予測脱却に至り、ここからさらに十分な訓練を積むことで人間との会話と遜色ないレベルになります。

そのレベルに成長するまでにかかる期間は数週間~十数年程。タルパやタルパーの適性によって大きく差があります。

またタルパの方から話しかけてくることが会話オート化に必要不可欠とする意見がありますが、それは十分条件であり、必ずしも必要という訳ではありません。

同じく、会話の頻度と会話オート化との間にも何ら関係はありません(理論上は一切会話しなくてもオート化の可能性があります)。

会話オート化のテンプレ回答



Q.

タルパを作って頭がおかしくなってしまった場合...

A.

おそらく、病状に左右されると思われます。

それが明らかにタルパによる直接的な病状で、別人格の存在が他人にも認識できるレベルであれば解離性同一性障害。そうでなければ特定不能だったり、解離性健忘だったりするでしょう。
タルパを作ったことが原因で発生した間接的なものであれば、考えられる範囲はもっと広くなります。

また、実際にタルパを創っている人の中でも精神障害を抱えている状態の方が見られますが、解離性障害には限定されません。



Q.

タルパを作る方法をネットで...

A.

>声に出して会話したほうがいいんですか?それとも、心の中で会話ですか?

環境や得意不得意によります。
声に出す場合は、自分とタルパの発言の区別がつきやすいメリットがありますが環境に左右されます。
一方で心の中で会話する場合は、発言の区別がつきにくいですが環境に左右されず、基本どこでも会話できます。

どちらが正解とかでは無いので、やりやすい方でどうぞ。


>視覚化したときに、2次元の見た目のままでてくるんですか?

特に訓練を積まなければ、日頃想像しているような容姿が長い時間をかけて徐々に定着していきます。
もちろん、特化した訓練を行えば望んだ通りの外見を与えることもできます。

>>声に出して会話したほうがいいんですか?それとも、心の中で会話ですか?

この手の質問は最近異様に多いですね
悩みどころがズレている...

>日頃想像しているような容姿が長い時間をかけて徐々に定着していきます

これは視覚化以外でも言えることではないでしょうか?
特別に訓練しなくても日頃の生活で長い時間かけて定着させていくのもアリです



Q.

タルパの能力について...

A.

まずタルパに出来ることの範囲ですが、「人間に出来ることで物理干渉を伴うもの以外」は出来ると思っていいでしょう。

まぁおそらく質問にある能力とはいわゆる特殊能力の類と思われますが、確かにそういう能力を持ったタルパは少数(と言っても体感2割ほど)存在します。
が、これが訓練によって身についたという例はほぼ聞きません。というか僕は聞いたことないです。

つまり、そういった特殊能力はタルパの先天的な特性と言って問題ないでしょう。

どんな特殊能力が身につくかは創ってみるまで分からないものですね



Q.

自分はタルパを作ろうとしているのですが...

A.

1
声に出さない場合は環境を選ばないという点で、声に出す場合は自分とタルパの発言の区別がつきやすいという点で、それぞれメリットがあります

2
今創ろうとしているということは、タルパに与える初期設定があるかと思われます。まずはそれを定着させるために、設定に基づいた会話を行うのがベターでしょう。
「会話オート化状況指標」という評価基準があるので、ご参考までに。
普通の人間と遜色ないレベルの会話を行うまでには数年かかると思ったほうがいいです。

3
視覚化のことであれば、普通は目を開けた状態で訓練を行います。
視覚化は「視覚イメージの定着」と「視覚で認識可能な状態の出力」という2つの要素があり、それぞれ独立した訓練が可能です。
実際にそこに居ると思って生活するのはどちらかと言えば後者の訓練になります。(というのも、タルパの存在を認知する手段は視覚だけではないので)

4
絵を描くことは必要条件ではありません。一切描かなくても視覚化は進行します。

5
2で書いた通りですが、全体的な観点からすれば数週間~十数年です。また、そもそもタルパとは一生共に過ごすのが理想であり前提です。
当然慣れている人や適性のある人は早く進行する傾向にありますし、初めて創る場合は少なくとも数年を覚悟したほうがいいでしょう。

6
創れますが、一つ注意すべき点があります。
まず「元となるキャラクターとは本質的に違った存在である」ことを認識しなければなりません。この認識がない場合、原作や周囲から影響を受けやすい状態になり、最悪のケースでは消滅や暴走もあり得ます。
そのための単純な方法としては、元となるキャラクターとは違った設定を定着させるといった対処が有効です。

1,3,6はテンプレに則った説明です。4は経験則でもありますね

>タルパとは一生共に過ごすのが理想であり前提

何故か定着したテンプレ...
自分でもソースが分からない



Q.

タルパはイマフレと会話しますか?...

A.

まず最初に、タルパとイマジナリーフレンドに明確な区別は無く、それ自身にも明確な定義がありません。
一般的にはタルパの側から見た場合、幼少期からいる者はイマジナリーフレンド、意図して創った者はタルパと認識されますが、例外も多々あります。

>タルパはイマフレと会話しますか?

します。
その相手がタルパであるかイマジナリーフレンドであるかは、伝えれば理解してくれるでしょう。

>イマフレからタルパに変わりましたか?

変わりました。というか、変えました。
というのも意図的にコミュニケーションを取るという観点ではイマジナリーフレンドよりタルパの方が考察が豊富なため、それらを適用させるためにタルパであると認識を改めました。

変える方法ですが、前述の通り明確な定義がないので詳細は不明です。
一般的には納得の行く程度の簡単な儀式的行為が使われます。

ちなみにイマジナリーフレンド自体は医学的には正常な状態であるらしい



Q.

タルパを作ろうと考えています...

A.

1

声に出して会話する場合は自分とタルパの発言の区別がつきやすいのですが、いつでも出来ることではありません。
頭の中で会話する場合はいつでも出来ますが、発言に区別がつきにくいことがあります。
お好きな方でどうぞ。

2

本質的には何の関係も無い人物(=モデルとなる人物)から影響を受けてしまうことを避けるために、やはり本質的には何の関係も無いことを理解しなければなりません。
それが出来ない場合はタルパの同一性を確保できず、下手すると消滅や暴走に繋がります。

3

夢には早い段階から出るという人が多いようです。創り始めた初日に出た人もいます。もっとも最初の段階では慣れないことをしているために夢に影響しているだけであって、その場合はしばらくすると出なくなってしまいます。
時間が経ちタルパの存在が定着してきて初めて、安定して夢に出てくれると思うのが良いでしょう。

4

つけることが出来ると思われます。
ただし記憶や知恵といった主観的な認識が伴なうものはその正確性を確かめる手段を持ちませんし、わざわざ確かめる意義は全くありません。
もちろん、タルパを創ることによってそれらを共有することは出来ません。

>時間が経ちタルパの存在が定着してきて初めて、安定して夢に出てくれる

むしろこのレベルになると出るのが普通になってきて、逆に忘れるようになってしまう



Q.

タルパって頑張れば...

A.

創れますが、当然求めるレベルが高いほど時間がかかります。
人間と遜色ないレベルとなれば10年以上はかかるでしょうね。

創るのは簡単、でも維持するのは難しい。それがタルパ



Q.

最近暇さえあれば...

A.

>どうしたらタルパから話しかけてもらえたり脳内再生じゃないタルパの声が聞こえるようになりますか?

おそらく、予測脱却に十分な量の設定が定着していないと思われます。
まだ返答予測に時間をかけるべきでしょう。ちなみに一般的にこの段階は非常に長い時間がかかると言われています。

安定してタルパ側から話しかけてもらえるようになるのは会話オート化完了後からです。それまではマグレと思いましょう。

声は会話オート化とは関係ありません。会話とは別種の訓練が必要になります。

>オート化と幻聴化が完了してから視覚化しても支障ないでしょうか。

問題ありません。
会話オート化を含めて、あらゆるオート化にはこうするべきという訓練の順序は存在しません。

全体的にテンプレかな
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
Search
Tweet
Counter
Calendar
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]