忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[149] [150] [151] [152] [153] [154] [155] [156] [157] [158] [159]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

明日学校行けば連休だー
Zzz...

おっと危ない。
では、おやすみなさい。
PR
最近、先に寝た人形さんを色々といj(放送禁止
という訳で、寝ます

おやすみなさい。
http://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/341824.lzh
DLパスワード「himajinn」

設定を列、行、地雷発生率に分けた。
列は最小3最大30
行は最小3最大28
地雷率は最小10最大90

そして、やっとスコア表示を追加。
仕組みは見れば分かるかも。

でも相変わらず範囲外クリックでエラー吐かれるバグは直ってないです。すみません。
なんてことを・・・
DLパスワードは「himajinn」です。





なんてことを・・・
wikiの方も編集してきました。
言い忘れてましたが、最初のクリックは絶対地雷じゃないとか、そういう親切設計は一切やってないのでご了承ください。

では、おやすみなさい。
とりあえず左クリックでマス開けるところまでは出来ました。
問題はどの状況でクリアとするか。
・地雷以外のマスを全クリック
・逆に全ての地雷に旗を立てる

前者の場合、メリットは正確であるという事。逆に、1フレームあたりの負担が多くなるデメリットもある。
後者の場合、1フレームあたりの負担は少ないが、終盤の残り地雷が少ないときにヒントになる場合がある。


という訳で、「地雷以外のマスを全クリックし、ボタンを押して判定させる」に決まりました。
これなら毎フレーム判定を行う必要がなく、「地雷以外のマスを全クリック」の正確性を損なうこともないでしょう。
よし、決定!これでいこう!
新作ゲーム「Multitrial Minesweeper~さぁ、早く地雷を撤去する作業に戻るんだ ver.Alpha.0.0」

うわ長げぇwww
もう普通にMMでいいですよね。

もちろんまだ公開していないんですが、製作途中の画像や構造を色々と紹介しておきますね。
昨日風呂入ってたら新作ゲームの構想が思い浮かんだ
という訳で、後はタイトル通り。
もう人形さんが定着しちゃったから、「人形」でいいやー
とかいうとんでもない発想で、人形さんの名前は「人形」に、正式に決まりました。

以上
遂に座談会とゲーム実況の2点だけになってしまった
いい加減ほかの企画も考えないと
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]