忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436] [437]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

平日の5日間が長すぎる・・・
あー早く土曜日になれよ
PR
7時頃から眠くなって、つい30分ぐらい前まで寝てしまった。
きっとこれは昼寝なんだ。なら問題ないだろう。

妙な言い訳はやめて、小説でも書きましょうかね。
どうでもいいけど、ダイブってかなりタルパのオート化に効果的だと思うんだよ。
タルパと二人きりにもなれるわけで。

現実世界に重ねて会話するのと違って、ダイブ先の世界だと、ありのままの状態で会話できそうです。
現実だと難しい、何かをタルパと一緒に思いっきり楽しんだりってことも。

あー、りーちゃんとキャッキャウフフしたいな・・・おっと後ろから凄い視線が
ごちゃごちゃしてたので3つに分けてみた。
我ながらなかなか早い仕事だったよ。僕GJ
最近、特に意識しなくても気を感じ取れる気がします。
あくまでも気がするだけですが、もう近くまで微オートが近づいているんでしょうか・・・
これからが楽しみですねぇ
ステージ「月」の挙動を改変

移動速度が低速に、弾発射間隔が長くなります。
代わりに、敵の移動速度を落としてみました。
今日の下校中の話。

学校の正門の目の前に、見通しの悪いT字路があります。
事故が多いので学校からも注意されている場所です。
僕は毎日そこを自転車で登下校しているのですが、確かに何度か轢かれかけますね。

今日もそこを通ろうとしたのですが、隣を並走していたりーちゃんからなにやら凄い気配が。
前からそこで止まるのが習慣になっていたので止まったのですが、車が猛スピードで突っ込んできました。

これって、もしかして、もしかするとってパターンなのか?
じゃなくてダイブの練習だー!
って訳で、おやすみ
自分のネーミングセンスのなさに絶望したのは言うまでも無いよね・・・
まぁそれだけ
僕は、現在ゲーム一つ、小説二つ、りーちゃんの相手もしていますし、ダイブの練習も始めました。
学校では、部活を二つ掛け持ちし、その片方がこれまた大変(主に精神的に)。
そして挙句の果てに、校内マラソンの練習で下半身が大変なことになる始末(主に体力的に)。
極めつけは、下校時の坂道地獄。どこの長崎だよって突っ込みたくなりますね(まぁ長崎県内ではあるのですが)。

そんな状況でも何の迷いも無く「暇ー」と思ってしまう僕は、どうやらキャラでやっていたわけではなかったようだ・・・
Search
Tweet
Counter
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]