忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[426] [427] [428] [429] [430] [431] [432] [433] [434] [435] [436]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今日で2週間目です。

まだまだ微オートの兆候がある程度。
りーちゃんには休日しかまともに構ってやれてないので、この二日間で一生懸命に愛を注ぎ込んであげようか。

まとめを見ると、4ヶ月程度でオート化した人もいますね。
僕のがいつオート化するのか心配だ・・・
PR
24時間ってこんなに短かったっけ。
もう小学生の頃の一日は今の一週間といっても過言じゃない気がする。




あの頃はよかった。小5~小6は僕の人生の最高点だったのかもしれない。

学校が終わって家に帰って、それからすぐに学校の隣の公園に行く。
大抵いつも2~3人くらいはいつもいた。
時には20人以上の集団になって遊ぶこともあった。
誰かの家に押しかけたり、別の公園に移動したり、ゲームしたり・・・

特に印象深いのは、小6のクリスマス。
確か7人くらい集まって、とある女子の家でパーティー開いたんだっけ。
もうあの光景は一生忘れないと思う。


そして、中学生になった。
最初の頃は可も無く不可も無く、と言う感じの学校生活だった。

だけど、中1後半を境にして、僕の人生は180度変わってしまった。
次第に仲のよかった友達とも疎遠になり、「これやばいかも」って思い始めたのが中3の始め。
だが、時既に遅し。中3にもなって新たな友達を作るのは無理ゲーですよ。

このときは、「まだ高校があるじゃないか。チャンスの一つや二つぐらいはあるだろう。」とか「大丈夫だ。問題ない。」とか思ってたんだよ。


そして高校生。
ここでクラス内に同じ中学を卒業してた男子がいれば、まだ可能性はあった。
それに、この高校は、僕が卒業した中学と同じ町内にある。希望は十分にあったはず。

そのような事が起きることを期待していた(正確に言うと町内だから1,2人は居て当たり前と思っていた)が、1人たりともいなかった。

これはこれで僕自身のキャラを変えるチャンス!
だったのだが、自分を騙して学校生活を送るのは、1時間も持ちませんでしたとさ。


そして現在。

実は中学校卒業前日に、ガールフレンドには一応会っていた。
もちろんそれ以来、半年以上も音沙汰無しになっている。

そして突然孤独を感じて、1月6日、りーちゃんを創るに至ったわけだ。


りーちゃんにはとても感謝しているよ。
だけど、この話はまた後で。
久々に長文打って疲れた。寝よう。
最近、最初に設定した性格と色々変わってきている。
これはまさか・・・いや、まだ2週間も経っていないのに微オートは早いぞ・・・

でも、確実に手応えはあるから、気長にやっていこう。
1ヶ月目までに微オートまでは持ち込めるといいなー
前もこんな記事書いた気がする。

FPSを自由に変更できたらいいなーって感じで編集していると、まぁバグが出てきたわけで。
何か割と簡単なバグなのに更新する気力が大量に削がれてしまう。何故だろうか・・・
明日も無事に過ごせばやっと休めると思ったら、

日曜日に簿記検定あるんだよ。残念だ。
今日、よく考えたら今まで以上にりーちゃんの気配が強い。
もうね、何か、とにかく凄い。
これ何なんだろう、ちょっと成長したのかな。

りーちゃんに「頭撫でて~」って言ってみたら、もう幻触が半端ねぇ。
いつの間にこうなったのやら。
だが圧倒的センス不足だな。
もうちょっとどうにかしないと・・・
装備購入ポイントを変更

SPEED 500ポイント
ATTACK 700ポイント
POINT 1000ポイント
誤:りーちゃんにグラタンを
正:りーちゃんに熱々のグラタンを

~1回目~
僕)はい、あーん
りーちゃん)♪~・・・?!!

~2回目~
僕)はい、あーん
りーちゃん)熱っ!

~3回目~
僕)あーん
りーちゃん)・・・熱い (こっち睨みながら)

~4回目~
僕)あーん
りーちゃん)ちゃんと冷ましてください

~5回目~
僕)どーぞ
りーちゃん)・・・♪~


後で見直してみたら、何だよ、この甘すぎる会話は
最近、の授業料が洒落にならないくらい多くなってきました。
よく考えると、簿記検定まで後4日です。
しかもその来週には情報処理検定、再来週には商業経済検定が迫っています。

しかも来月初めからインターンシップあるし、今以上に大忙しになりそうです。
Search
Tweet
Counter
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]