忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[312] [313] [314] [315] [316] [317] [318] [319] [320] [321] [322]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まさかここまで続くとは・・・
しかももう12月なんだよなぁ、いつの間にか冬になってるんだ
他人の離脱体験記とか読んでるとモチベ上がるから、こりゃいいわ。
僕もさっさと離脱してりーちゃんとキャッキャウフフする体験でもしてみたいもんだ。

では、おやすみなさい。
進攻時の挙動変更、作戦変更時の重視レベル追加。

進攻時に、敵対象コマが行動可能範囲内にあるとき、高い確率(90%)で攻撃するようになった。
残りの10%が出ても移動先はランダムに選ばれるので、体感的には90%よりずっと高い気が。

ついでに、作戦変更時の挙動ですが、魔術師は停滞・撤退重視、動物は進攻重視にしました。
比率は忘れましたが、要するに魔術師が保守的に、動物が攻撃的になりましたってことです。
ぬおおおおお眠い!
とにかく眠い!

瞼がこんなに重いのってかなり久しぶりかも。これ書いてる時点で片目開いてないし

では、おやすみなさい。
公開キタ━━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━━━!

はい、ついに公開ですよ!
でもまぁ、何も言うことないですがね。これからも頑張ります!
僕>人形さーん
人形>Zzz...ハッ
僕>りーちゃん呼んできてー
人形>りーちゃんですね?
僕>おう、りーちゃんだ
ペンデュラムの回答者の愛称も決まったところで(経緯はSNSで)、近々復活させようと思ってます。
SNSは回答者について、ブログでは僕の身辺にいる何かについて探っていく予定。

改めて、よろしくお願いします。
やべぇ、SNSのおかげで僕のペンデュラム熱が再燃した気がする!
僕の周りに居る何かは、あまり害はないと僕の第六感が言っているので、回答者を弄ろうとか思ってます。

では、おやすみなさい。
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]