明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。

スキル割り振り画面ですが、前作と比べて格段に数が多くなっています。
めんどくさいので左上基準に適当に紹介してみる。
最上段一つ目「ゲーム開始時の最大マナ量を増やす」
最上段二つ目「ゲーム開始時の所持マナ量を増やす」
最上段三つ目「マナプールスペルのコストを減らす」
こう言った感じ。
今回は最初の二つに振ってみましょう。
次はモードの紹介を。

前回プレイしたモードはNormalで、まぁ普通のモードです。
Normalの他に9つのモードがありますが、Wizard levelによって制限されているようです。
詳しい内容は解禁され次第紹介していきましょう。
そしてやっとゲーム画面。

あぶねぇ、スクリーンショット撮り忘れる所だった!
内容はほとんど前作と変わっていないようです。
ただ、トラップの仕様が大きく変わっています。
前作は敵の移動速度を落とすだけでしたが、今作の大きな特徴としては
・実際にダメージを与えることができる(タワー設置時より小さめ)
・宝石に付加されている特殊効果を与えることができる(タワー設置時より大きめ)
では、今日はここまで。
久しぶりに長々とやったと思ったらそうでもなかった・・・
また次回。
PR
この記事にコメントする