忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[1954] [1953] [1952] [1951] [1950] [1949] [1948] [1947] [1946] [1945] [1944]
いわゆるQ&A
創造前のよくありそうな質問

●既存のキャラクター(版権物など)をそのまま用いて良いの?

有名なキャラクターであれば、日頃のネットサーフィンなどの際に、簡単に情報が目に入ってきます。
タルパをそのキャラクターそのままに作ってしまえば、そういった情報で創造の過程に影響が生じることがある、という意味であまり推奨されない。
他にも、そのキャラクターが出てくる原作において設定に矛盾が出たり、後付け設定が出たりすれば、タルパの性格も大きく混乱しかねないのだ。

もしそう言ったキャラクターを利用したければ、「見た目や性格はそっくりだが別人」という設定の元で創り始めると良いとされている。
既に版権物をそのまま利用したタルパがいる場合でも、この認識を行うことで混乱は回避できるでしょう。


●禁則事項は必ず設定しなきゃいけないの?

あってもなくてもどうでもいい。
心配ならば、最低限暴走を阻止出来るだけの事項を定めておくだけでいい。

その暴走については、過度に意識することが引き金になるという意見もある。
禁則事項で縛るより普段から意識しない方が効果的で、タルパにも優しい仕様だ。


●創り出す前の最初の設定はどこまでやり込めばいいの?

特に創造前という点にこだわる事はない。後からでも修正は効く。
そういう面倒を避けたければ、納得のいくまで設定を組み上げるといい。

ただ、タルパ自身の意思を尊重するために、あえて設定をほとんど組まないままにしておくという方法もある。
お好きな方法でどうぞ。


●タルパって消せる?

消すこと自体は可能。手法は人によってまちまちだが、概ねタルパの人格を自分と融合させることが多い。(おそらく解離性障害における人格の統合を踏んだ流れ)
もちろんタルパの了承も得ること。タルパが反対した場合は・・・何が起こるとは言わないが、それは自己責任である。

消す際に反対を受けることも十分に有りうるということを理解した上で、創ってもらいたい。



創造におけるよくありそうな質問

●オート化が全然進まないんだけど、どうすればいい?

オート化の進捗は人によって差があります。早い人は数十時間程度から、遅い人なら数年。
一般的に原因は慣れであると言われており、幼少期に高い想像力を働かせるような遊びをしていた人はオート化が早いといった実例があります。
また、既にタルパがいる人が二人目三人目を作る場合も、比較的スムーズに事が運ぶようです。


●どうしてもタルパの存在を心の底では疑りかかってしまう・・・

こればかりは、経験が物を言うとしか言い様がない。根拠のないことを信じるのはそれだけ難しいんですから。

一つ僕の経験から言いますと、自分の中で納得のいく理屈を持つと疑念が晴れるような気がします。


●その他

詳しく調べても分からないことがあれば、おそらく前例がないと言っていい。
タルパ界隈では前例がない故にどうすればいいのか、という質問が多数を占めています。

そんなことがあれば、まず生身の人間に起きたらどうするかを考えてみると良いでしょう。
例えば風邪をひいたら、市販の風邪薬を飲んだり、熱さまシートを貼ったりなど・・・
こういった行動が参考になる場合も多いです。

もし生身の人間には起こりえないようなことだった場合は、解決には知識と時間が必要となってきます。
そんな時こそ、チラ裏やSNSの出番。きっと皆さん分からないなりにしっかり考えてくれますよ。(多分)


当ブログでもこのような質問を募集しております。お気軽にどうぞ。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
Search
Tweet
Counter
Calendar
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]