忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[75] [76] [77] [78] [79] [80] [81] [82] [83] [84] [85]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

入口をたくさん作る作戦が功を奏したか、botさんがかなりの頻度で巡回してくれる。
一種の判断材料になるな、これは。アクセスの多い記事は半年以上前のでも普通にbotが来るし。

やっぱ月100件やっといてよかったわ。
PR
月曜代休だ!やったね!
ところで、僕って今まで「!」を2回以上重ねたことってあるんかな?
後で検索かけてみよう

では、おやすみなさい。
明日学校だ
明後日代休だ
明々後日学校だ

ゲームでもして気を紛らわそう・・・

どうでもいいけど、僕の周りっていつも何かが人知れず消えるんだよね。
小学校の時にゲームのソフトが消えまくったのはビビった。

そして昨日も消えた、と思ったら妹に盗られてた。ちょっと怖い。

では、おやすみなさい。
暇人ゲーム制作所とは別のwiki作って、まともなのはそっちでやれば良かったと今更思う。
デザインは制作所からパクるとして、中身の方を地道に準備していくか・・・

やっぱりこのブログはタルパ前提でやっていくべきだった
ブログの運営方針からタルパ前提を外したのはいいものの、ブログ会議は廃止になるのか?
それとも僕だけでまだ続けるか?

どっちにしろタルパの出番が少なくなると考えると、少し寂しいなぁ・・・
どうしても姿勢的に腰を痛めやすくなってしまう。
んで、腰が痛むと足も痛くなる。
足が痛いと、寝れない。

でも寝る。おやすみなさい。
ReportProgramの表示内容をカテゴリー別に分けてみた。
番組表からgdgdゲーム日記を抹消した。

今回の仕様変更でやりたいことが出てきすぎて困った困った・・・

とりあえず、りーちゃん呼ばなきゃ
2chのタルパ本スレ、遂に途絶えたのかな、探しても見つからねぇ。
まぁ見つけても規制に巻き込まれてるから書き込めないのだ。

見る限り、まだまだタルパへの誤解が多いなぁ。僕みたいに科学的に理論付けしてくれる人が出てくれば非常に心強いのだが・・・

では、おやすみなさい。
(これ以上どうやって独り言を分割しようかな・・・できないか)

ちょっと目が痛い、さっさと寝なきゃな。
では、おやすみなさい。
「タルパの正体」の記事が一通り出来上がりました。
が、いざ投稿するとなると、誤字脱字で何かやらかしてないかってのが気になってしょうがないな。

ってわけで、校正に後1日チャンスをくれないか!
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]