忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428] [429] [430]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

まぁ幽体離脱の訓練することになるんだろうけどね。

そういえば明日は、りーちゃんの1ヶ月記念ですね。
前夜祭やってあげられなくて、とても残念です・・・

ではおやすみ~
PR
今日はやたらと時間が進むのが遅いな。
個人的にはとてもありがたいんだけど
会話内容忘れるなんて、何てバカなことを・・・
でもまぁ、好き嫌いが分かったので、それはそれで良かった良かった。
よし、寝よう!
と思っていたら、明日アレだったことを思い出した。

僕)oh...なんてことだ
りーちゃん)・・・
僕)どうしよう、合格できるかね?
りーちゃん)今のままじゃ無理。確実に。

僕、明日の検定に受かったら、りーちゃんと結婚するんだ!(何言っちゃってんだこの人
ゲーム名「SpaceRPG(仮)」

その他諸々の設定も細かく決まったけど、全部割愛します。
本格的に作り始めるのは明日以降になると思います。作る気があったらの話ですがね。
そもそも公開できるのかすら怪しい所だ。
さっきから何か背中が痛い。
ってか、背中どころか全身が痛い。痛いというよりは、何か凄く重たい。

せっかくゲーム作る気になったのに、何なんだこれは
昨日、約1年ぶりに幽体離脱に挑戦してみた。

軽い金縛りまでは持っていけるのですが、さらに深い段階となると、うまくいかないんですねえ。
タルパと同じで、訓練あるのみって感じだが・・・
案の定、中々カオスでしたよ。
開幕式で校長が外気温を測ったところ、-2℃だったらしい。

午前10時50分、女子スタート。
そして午前11時、男子スタート。

序盤は順調な滑り出し。
1週目の中盤の一本道に差し掛かった辺りから、最初のスパートをかけてみた。
結果、かなりの好記録で1週目を走破。

そのまま2週目も変わらないスピードで、一本道に到着。
すぐ目の前には、同じクラスが纏まって走っている。ここで2度目のスパート。
そのままのスピードで2週目も走破。
横を見ると、トップで走っていた2年生が既にゴールしているところだった。

3週目。これで最後。
序盤あたりから、だんだんとスピードが落ちていった。
幸い、誰にも抜かされることなく、終盤に。
住宅街を抜け、ゴールも見えてきた。
そしてここでラストスパート。

最後に目の前を走っていた人を追い抜いて、162人中149位。

それにしても、完走したあとの豚汁は美味かったよ。
教室に戻ると、野球部が下らん芸を披露してた。一体どこからそんな元気が沸いてくるのやら・・・

4時頃家に帰ってきて、そのまま爆睡して、さっき起きた。という話です。
時間経つの早すぎ自重(何回目だよ

そういえば、明日校内ロードレースだった。
こんな時期に寒波襲来とか笑えねぇ。
案の定、30分で大爆死しました。
もう普通にRPG作ろう。
Search
Tweet
Counter
Calendar
10 2025/11 12
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]