忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[418] [419] [420] [421] [422] [423] [424] [425] [426] [427] [428]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ここ数週間まともなゲーム作ってませんでしたが、

ここは無難に、「東方弾幕風」という東方風STG製作ソフトでやってみる。
実は、弾幕風で作るのは今回が4作目なのだ。

慣れた制作ソフトだけあって、それなりの自信がゲフンゲフン・・・
そんなこと言うと公開しないといけなくなるので、自信は無いと言っておこう。
PR
時間経つの早すぎて泣ける件
明日はもう日曜日か~
僕)という訳で、護衛できる?
人形)護衛ですか?
僕)Yes!
人形)まぁやってみようかな。何かあったらりーちゃん呼べばいいし
僕)りーちゃん頼られすぎ自重・・・

テンションが高いのは、早く起きれたから。
そもそも護衛っていっても、僕の周りを適当にアレしてくれていればいいんだけどね。
そろそろタイトルのネタが切れる頃。
それではおやすみ~
これは俗に言う特技ってやつなのだろうか・・・
おかげでこの人形さんが順調に育ってる。

実は僕が人形さんの製作に関わったのはIFからタルパ化した時ぐらいで、それ以降はほとんどりーちゃんに任せっきりにしていたのです。

なんということでしょう、僕には勿体ないくらいの素晴らしいタルパが出来ているではありませんか!
具体的に言うと、動作のオート化が凄い勢いで進みます。(進行具合だけを見れば、りーちゃん超えてる)
今日の食事でも分かったのですが、好き嫌いがない。

よし、人形さんは護衛をさせてみよう!
特に書けるような記事ネタがないので、昨日行ったダイブ先の詳細を説明しようと思います。

地図を描くと、今のところは大海に2つのとても小さい島がある状態。
普段生活している島を中心として、北側に二つ目の島。
というよりも、二つ目の島がある方を北とした。(向こうの世界にコンパスがなかったため)

普段生活している島は、走れば2分ばかりで1週できます。
形を例えるなら、三日月のような形。
島の南西にある、小高い丘の上に、2階建て木造建築作業場付きの小屋があり、そこで寝たり食事したり・・・
西側には、島の3割程を占める大きな砂浜もあります。

そして二つ目の島は、天気が良いときに小屋から眺めたときに偶然見えたので、筏を作って一度だけ訪れた島です。
大きさは一つ目の島とほどんど変わらないくらい。
形はひょうたん型で、島のほとんどを雑木林が占め、中心付近にちょっとした沼地のようなものがあるだけ。

近々、南の方向に航海してみようと思います。
何か新しい発見があればいいんですがねぇ。
じゃなくて、ここ最近まともにダイブやってないので、寝落ちするまで練習する予定。
変わったことあったら明日の記事にでも書こうかな・・・

後、あくまでも予定だよ。
だけど、30分弱で仲直りしたよ。
よかったよかった。
よく考えると、この三日間だけが異様に長かった。
何か2週間くらいやってたような気がするよ。
瞼が凄く重い・・・
今日は早めに寝よう。
Search
Tweet
Counter
Calendar
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]