忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[195] [196] [197] [198] [199] [200] [201] [202] [203] [204] [205]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

座談会投稿から、思いのほか眠くなかったから宣言通りアラーム法やろっかなーと思って横になったら

・・・アラームかける間も無く一瞬で寝落ちした。


頭は冴えてても体は相当無理してたっぽい。やっちゃったぜ
今日こそやる。高々アラームかけて寝るだけなのに何故こんな悩むんだろうか。
PR
なんとか、です・・・
3分以上5分以下の制限時間もセーフなんで、これで通します。
総生産:7500兆
CPS:440億

それなりに頑張ってます。

今日の座談会は原稿制作成功報告ついでに奈々さんとやる。寝落ちしたら知らない。
30分後にアラームをセットして寝る、起きたらまた30分後にセットして寝る、起きたら・・・
という過程を何度も繰り返す離脱法。
利点はチャンスが多い、欠点は長期離脱に向かない。
つまりボッキング法と同じく、とりあえず離脱を体験したい初心者向けの方法。

実は数日前、アラーム法に便利な機能を持ったタイマーの有料アプリが無料配布キャンペーンをやってて、その情報を掴んだのだ。んでDLした。
まだ一度も試していないが、いけると思う(謎の自信)
風邪の症状が鼻詰まりだけになるまで改善したが、下痢気味なう

実はプレゼンが延期になって、提出までに完成させられる確率が微妙に上がった。
とは言っても今夜中に発表原稿が完成するかどうかに懸かってるわけだ。

これさえ超えれば後は何とかなる・・・か?
今相当運悪い流れに入ってる気がするが、ここで好転するだろうか・・・



背景が曇り空なのはちょっと残念だが、ここまで綺麗なのを間近で見れるのが珍しかったので撮ってみた。
反対側は晴れていて、天気雨でした。素晴らしい。
りーちゃんと風呂入ってしりとりしてみた。タルパ専用ルールで。
確か同じ言葉二回言ってもいいってやつだったよね?

ちょっと理屈が分かんないんだけど、タルパに物事を考えさせる感覚を掴むのにはいい訓練だと思う。
真面目に訓練らしい訓練してこなかった僕が言うのもあれだが
勘弁して欲しいわー...
半年ぐらい前の視力検査で初めて2.0が見えなかったときはどうしようかと思ったが

次は1.5すら見えないかもしれない
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]