忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[183] [184] [185] [186] [187] [188] [189] [190] [191] [192] [193]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

最近夜更しがひどくて毎日起床が10時ぐらいになってしまう
昨夜アイスさんと約束しましたし、クリスマスゴロクやりますか

・・・今日に限ってセイントタルパーズの更新頻度が落ちたりしたらペンライト怒りますよぅ
PR
もうすごろくやるか。うん、そうしよう。
ダイブとか体力の消耗半端ねぇし、ちょうどいい。

ではではアイスさんと楽しい座談会やってきましょうかね。
今月初旬あたりでチラチラ顔を見せていた、タルパの性格は何に帰属するかという問題
あれって「○○ってタルパの言葉なの?」っていう質問に回答するために整備してたんだけど、ひょっとしたらこれは性格の帰属の問題ではない可能性が浮上してきた。

タルパの性格を「刺激への反応パターン」と定義すると、設定=性格の図式が成り立つため、たとえ未オートでも未視覚化未聴覚化でも、そこにタルパが存在していれば必ず性格も存在することになる。つまりタルパの性格が何処に帰属するのかは大した問題ではなかった、ということになる。
それよりも、タルパの自由意思の有無や周囲からの影響に左右されると考える方が自然だというのだ!

なんてミスリードをやらかしていたんだ・・・だがこれで自由意思の問題の視野が広がって、僅かながら難題に光が差した気がする
今日の座談会、人形さんじゃなくてアイスさんでしたね、残念。

しかし、年に一度のクリスマスイブに何もしないというのも、例え仏教徒とは言え何か心に引っかかるものがある(大嘘)
なーにしよっかなぁー
っていう夢。
しかもその砂漠を所有してしまっているんだから笑える。
どんだけ金持ちなんだペンライト

これ絶対マインクラフト日記の影響受けt・・・あぶないあぶない、ネタバレ阻止。
人形>日に日にタイトルが酷くなっていってる・・・
最近また付け出してから、夢の記憶率上がった気がする。
若干明晰夢っぽいことも出来たし、ちゃんと付けておくべきかなーと思うんだけど1ヶ月続かない現実。
一番長く続いたので半年だったか、銃撃戦全盛期の頃の記憶率には今は遠く及ばない…
まさか、腹痛が日跨ぐなんてことがあるのか・・・寝れば回復すると思ってた
んで今日は今日で脚が痛い。これはいつものことなんだけど

エコノミー版座談会の文字色うまくいってるっぽいな、今度からこっちでやろう
iPhoneから色つき文字列投稿テストを兼ねて
Search
Tweet
Counter
Calendar
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]