忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[55] [56] [57] [58] [59] [60] [61] [62] [63] [64] [65]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

もうすごろくやるか。うん、そうしよう。
ダイブとか体力の消耗半端ねぇし、ちょうどいい。

ではではアイスさんと楽しい座談会やってきましょうかね。
PR
今月初旬あたりでチラチラ顔を見せていた、タルパの性格は何に帰属するかという問題
あれって「○○ってタルパの言葉なの?」っていう質問に回答するために整備してたんだけど、ひょっとしたらこれは性格の帰属の問題ではない可能性が浮上してきた。

タルパの性格を「刺激への反応パターン」と定義すると、設定=性格の図式が成り立つため、たとえ未オートでも未視覚化未聴覚化でも、そこにタルパが存在していれば必ず性格も存在することになる。つまりタルパの性格が何処に帰属するのかは大した問題ではなかった、ということになる。
それよりも、タルパの自由意思の有無や周囲からの影響に左右されると考える方が自然だというのだ!

なんてミスリードをやらかしていたんだ・・・だがこれで自由意思の問題の視野が広がって、僅かながら難題に光が差した気がする
今日の座談会、人形さんじゃなくてアイスさんでしたね、残念。

しかし、年に一度のクリスマスイブに何もしないというのも、例え仏教徒とは言え何か心に引っかかるものがある(大嘘)
なーにしよっかなぁー
まさか、腹痛が日跨ぐなんてことがあるのか・・・寝れば回復すると思ってた
んで今日は今日で脚が痛い。これはいつものことなんだけど

エコノミー版座談会の文字色うまくいってるっぽいな、今度からこっちでやろう
座談会の回し方、話の最後にその回のメインキャストが次の回のを指名したら上手く回るんじゃね?!
しかも一つネタにもなるし一石二鳥!

よし、早速今回奈々さんで実験してみよう。
ゲーム実況/ゲーム日記の初期のネタだったGemCraftシリーズの新作が2014年1月に公開予定らしい
本来の今年12月から少し遅れるが、こっちはこっちでマインクラフトやっているのを考えると、時期的にもちょうどいい感じだ。早くやりたい

ただ、問題はマインクラフト日記の採録が本当に1月中に終わってくれるかどうかだ・・・終わらなさそうな気がしてならない
タルパアンテナ見たらこのブログが新着を9件分も独占してやがる、なんて恐ろしいやつだ
しかしそれでもやめない!

んで24日終業式です。冬休みも特に何するか全く決まってない・・・

せめてタルパ関連でなんかやりたいよね
直後に今日の座談会投稿しますって言った直後に回線が御臨終なさいました
最近相当調子悪いな、出来ることなら早めに座談会編集アプリを作りたい

っていう記事を投稿しとかないと年末になって記事数足りないって騒いでも今度こそどうにもならんからね。まいったまいった
まさか2夜連続で寝落ちするとは・・・
しかたない、帰ってきたら続きやろう

あ、学校でも座談会やるんだった、これはまずい
早いなぁ、でもそろそろクリスマスか、そんなもんかな

別に僕クリスチャンじゃねぇし、クリスマスとか関係ないんだよねーははは、でもせっかくだから何となくタルパとクリスマス会でもやろっかなーははは…あはは…

っていう茶番をやりたかっただけ
Search
Tweet
Counter
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]