忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[4167] [4166] [4165] [4164] [4163] [4162] [4161] [4160] [4159] [4158] [4157]
開拓が本格稼働します

原子力発電を赤ワイヤー信号で制御するようにした。使用回路はNOT、AND、リピーター(遅延最大)の3つ

超高圧蓄電機は蓄電が満タンならば赤石信号がONになる。少し空きが出たらOFFになるので、その変化を受け取ってNOT回路以降がONになる。2分岐したら片方はAND回路、もう片方はリピーターに
後は遅延を最大にしたリピーターがONを出力するまで蓄電機がOFFを出力し続ければ、一定時間電力が不足し続けていることになるので、発電機を起動させる

手動だとかなりの無駄が出てしまうので...これで燃料の搬入出以外は自動化できた


砂漠の町をちょっと拡張して、ネザーゲートを覆った
蜘蛛避けにねずみ返しも設置


線路沿いに松明を設置
いい雰囲気だねぇ


本格的な駅舎を立てた
外側からはディテクターレールがトロッコの通過を検知して、ゲートを開けるようにするだけ

内側は...

 
使用回路はパルス、リピーター、トグル型ラッチの3つ
単にボタンと直結させるだけだと開いてる時間が短いので、工夫します

ボタンを押すと1tick分のON信号がトグル型ラッチとリピーターに送られる
先にトグル型ラッチがOFFからONに変わりゲートを開ける。その後遅れてリピーターからトグル型ラッチにON信号が送られ、ONからOFFに変わりゲートを閉じる仕組み

ちょっと短いけど、次回で大変なことになるのでこの辺で。また次回!
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
Search
Tweet
Counter
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]