明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。

拠点の前の水たまりを潰して倉庫を建てる

電動ジェットパック便利ー

設計

中々大容量だ

真ん中の板はチェスト貼り付けるための土台
実際こんなに使うのかどうかは知らない

屋上も一応整備

ガラス、空セル、鉄アイテムケーシング、火力発電機で地熱発電機
溶岩を消費して発電を行う
地下に新しくスペース作ったので、中圧じゃなきゃ動かないある機械を動作させたい

レッドストーンダスト、ダイアモンドダストでエナジウムダスト
めちゃくちゃ高価だ・・・
これは9個圧縮機にかけてエナジークリスタル

続いて鉄プレート、青銅プレート、ススプレートで合金インゴット
これを圧縮機にかけて合金プレート

レッドストーンダスト、エナジークリスタル、合金プレート、発展回路で採掘用レーザー
文字通り採掘に使う道具だが、今回は中間素材

石炭の粉4つで炭素繊維、炭素繊維2つで編まれた炭素繊維、圧縮機にかけてカーボンプレート(超大雑把すんません)
マシンケーシング、合金プレート、カーボンプレートで上位マシンケーシング!

コイル、採掘用レーザー、鉄インゴット、モーター、上位マシンケーシングで遠心分離機!
砕けた鉱石、純粋な砕けた鉱石から上位鉱石の小さな粉を得られる

まぁ、これを作っておきたかった
銀の小さな粉
からの

銀インゴット!
銀は自然界に存在しないので、金の鉱石を遠心分離することでしか得られない、かなり希少な鉱石なのだ。
といってもガラスファイバーくらいしか使い道がないんだけどね
では、また次回!
PR
この記事にコメントする