明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。

UWAAAAAAAAAAAAAAAA
アカンテー アカンテー

ドヤァァァァ...

そんなわけで、一番下までやってきた

少々迷惑な方がいらっしゃったので狙撃

金!ってことはY=30以下か、手付かずで降りてきた割にはかなり下ったなぁ

Y=18
予想以上に下だった
さっきまで見えてた頭上が突然霧がかってきたが、これが奈落の霧というやつだ

確か20以下で発生してたと思う
岩盤近くまで降りると5ブロック先の松明の明かりがギリギリ見えるってレベルです

これがミルフィーユ戦法だ
どうだ、綺麗だろう?

んで採掘成果
今までのを考えると、やはりデカいね。

鉄インゴットを9つ纏めてクラフト出来る鉄ブロックが1スタック
インゴット換算で576個所有していることになる
第一拠点にもブロックが40個ほどあるので、通算900個程かな
では、また次回!
PR
この記事にコメントする