明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。

前回の終わりが1階の下り階段見つけたところだったんで、もう6階分くらい降りてます。
例によって戦闘中。

レベルアップの瞬間
わかりにくいですが、画面上あたりの白い棒が経験値バーですね。
レベルが上がるといくらかステータスポイントがもらえ、6つのステータスに割り振ることができます。
ATT-Attack
敵に与えるダメージを1ポイントにつき5%増やす。
与えるダメージはプレイヤーのATT値-敵のDEF値で計算される。
また、400%(=80ポイント)以上振ることは出来ない。
DEF-Defence
敵から受けるダメージを1ポイントにつき2.5%減らす
受けるダメージは敵のATT値-プレイヤーのDEF値で計算される。
また、25%(=10ポイント)以上振ることは出来ない。
HP-Life
HPを25増やす。
SPD-Speed
移動速度を1増やす。
DEX-Dexterity
攻撃頻度を増やす。
1ポイントで16.5秒で1回攻撃、100ポイントでは1秒に6回攻撃できる。
MP-Magic
マナを25増やす。
敵に与えるダメージを1ポイントにつき5%増やす。
与えるダメージはプレイヤーのATT値-敵のDEF値で計算される。
また、400%(=80ポイント)以上振ることは出来ない。
DEF-Defence
敵から受けるダメージを1ポイントにつき2.5%減らす
受けるダメージは敵のATT値-プレイヤーのDEF値で計算される。
また、25%(=10ポイント)以上振ることは出来ない。
HP-Life
HPを25増やす。
SPD-Speed
移動速度を1増やす。
DEX-Dexterity
攻撃頻度を増やす。
1ポイントで16.5秒で1回攻撃、100ポイントでは1秒に6回攻撃できる。
MP-Magic
マナを25増やす。
紹介してるサイトがなかったんで、意地で和訳してみた。
ちょっと間違ってるかも・・・

敵を倒すとこのように袋を落とし、中には装備品やアイテムなどが入っています。

なんと、装備品はインベントリ画面から経験値に変えられるようだ!
もっと早く言ってくれよ!
試しに手持ちの剣でその経験値を見たところ、300相当のようだ。まぁまぁだな。
それでは、また次回!
PR
この記事にコメントする