忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[3147] [3146] [3145] [3144] [3143] [3142] [3141] [3140] [3139] [3138] [3137]

こうやってコンピュータ間をレッドストーンで結んで、ビット単位で情報をやり取りする仕組みを作りたかった

イメージとしてはまず左のコンピュータに数値を入力。それをビット単位に分解してRS信号を出力する。(ちなみにLua5.1はビット演算をサポートしてないから自力でやるしか)
それを受け取った右のコンピュータは情報を元に10進数を割り出して表示する

だいたい2時間位かかった
だけどまだまだ序の口。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
URL
コメント
パスワード Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
管理人のみ閲覧可能にする    
Search
Tweet
Counter
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]