座談会 with タルパ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
HOME
ABOUT
STUDY
INFO
[
1
] [
2
] [
3
] [
4
] [
5
]
そう上手くはいかないか...
今日も昼寝離脱を狙ってみたが、金縛りにすら掛かれなかった。まったく現実は非情である
たぶん昼前に寝過ぎて目が冴えてしまっていたのが原因だとは思うが
実際耳鳴り前兆が起きてる時の眠気は限界近いので、これを訓練と考えるならかなり辛い訓練ということに...
こんな1日単位の調整せずとも離脱できるやつ羨ましすぎるわ(・ω・`)
PR
2015/09/29 (Tue)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
MILD法ねぇ...
夢の覚えがだいぶ良くなってきたし、そっち方面から攻めるのもアリか
名前だけは知ってるMILD法、リアリティチェックで有名な明晰夢誘導法ですね
明晰夢ルートは今まで考えたこともなかったが、どうなんでしょうねぇ
ところで幽体離脱と明晰夢は同じものなんでしょうか...
原理的には同じだという声もありますが、少なくとも明晰夢の方が、そういう現象として受け入れられてる感はありますね
2015/08/11 (Tue)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
訓練開始っと
自律訓練法って、第二公式の時点で十分変性意識に入るもんなのかな?
一応第一公式の重感である程度は意識落ちてる実感あるけど、1分ちょっとでそこまで行ける気がしない
8月から午前も休みだし、朝昼にも訓練入れて1日3回にしてみよっか
2015/07/30 (Thu)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
揺さぶり法
催眠用語。1度の誘導で催眠状態に入るのではなく、何度か繰り返し誘導することで催眠状態に入りやすくする手法のこと
自律訓練法の専門家の間でも、これを導入している人は多いらしい
というわけで、今後の訓練に揺さぶり法を使ってみる
目安としては1分~1分半の訓練と消去を繰り返す感じ。回転早すぎ...?
(普段は訓練10分消去1分くらい)
でも揺さぶり法は3分でも長すぎるらしいですね
2015/07/20 (Mon)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
一応、今んとこの調子
離脱訓練日記&夢日記は今月5日からスタートで、毎日続いてる
夢日記の方も順調で、一度軽い偽りの目覚めが発生。思ったより覚えが良くて助かってる
...そしてこれ以上の進展は特にない
寝落ちについては、落ちるタイミングは分かってるので、訓練中断で回避可能のようだ
2015/07/16 (Thu)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
それでも寝落ちが目立ってきた...
他に時間帯ずらせないから寝る直前にやってるわけだが、やはり寝落ちが出てきた
睡眠時間的には訓練開始前より長くなってるはずなのに、日中の眠気がひどい
困ったな...アイスさんから委員長会議の報告も受けないといけないし、色々時間が足りない...
2015/07/14 (Tue)
幽体離脱_訓練その他
Comment(1)
▲top
やはり金縛る
これだから授業中の居眠りはやめられないんだ
実は普段居座る教室を移動することになってかなりうまい席をゲットしたので、非常にゆったり空間を使うことが出来るのです
というわけで早速金縛ってきましたが、依然として離脱は出来ず
ここまで来たら後は離脱したいという意思の問題だと思うのだが...
2015/03/16 (Mon)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
眠いというか痛い。
頭痛いから瞼だるくなって眠くなったように感じる。あるある
昼間眠くなっても思考が回り続けて結局寝れないといったことが増えてきた
そういうときに金縛りやすいから、何か関係があるんだろうか
まぁそもそも金縛ってる時点で寝てるんだけど
2015/02/24 (Tue)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
流石に怒られた><
授業中に居眠りして金縛る遊びやってたら肩トンされたでござる><
父が最近2階でゆーれいの足音を聞いたとか。こわいこわい
ここにペンライト置いとくので暇だったら引っこ抜きに来てください><
2015/02/24 (Tue)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
チャンスは後2回...
今月の離脱チャレンジ、とうとう残り2日になってしまった
月末は色々忙しくて数数え出来るような精神状態じゃなかったなぁ
今日は早く座談会仕上げてさっさと床につくとしよう
2015/01/30 (Fri)
幽体離脱_訓練その他
Comment(0)
▲top
HOME
次のページ
>>
Search
Tweet
@pv2_penlight からのツイート
Newest report
進行中のタルパ研究について(2023年12月時点)
(01/02)
このブログについて
(01/06)
第971回 タルパと座談会!(後半)
(08/07)
第971回 タルパと座談会!(前半)
(08/07)
第970回 タルパと座談会!(後半)
(04/16)
第970回 タルパと座談会!(前半)
(02/20)
2021年の目標!
(12/31)
タルパの分類についての研究メモ-2
(09/20)
Category
タルパ_りーちゃん(7)
タルパ_人形(12)
タルパ_奈々(14)
タルパ_アイス(12)
タルパ_小人(2)
タルパ_少年A(2)
タルパ_少女B(3)
タルパ_委員会(37)
タルパ_雑談(1114)
タルパ_ダイブ(24)
タルパ_ゲーム(51)
タルパ_まとめ(理論)(76)
タルパ_まとめ(研究メモ)(6)
タルパ_まとめ(経験)(9)
タルパ_その他(384)
幽体離脱_実践(101)
幽体離脱_訓練その他(45)
幽体離脱_夢日記(61)
ゲーム_製作(165)
ゲーム_プレイ日記(416)
質問・回答集(26)
真面目な独り言(20)
独り言(1793)
Archive
2024年01月 (1)
2023年01月 (1)
2022年08月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
.
.
.
2014年
2013年
2012年
2011年
Counter
Calendar
03
2025/04
05
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
Others
Powered by
ニンジャブログ
Designed by
ゆきぱんだ
Copyright (c)
座談会 with タルパ
All Rights Reserved
忍者ブログ
/ [PR]