忍者ブログ
明確になった問題は共有される。共有された問題は議論される。議論された問題は無害化される。
[51] [52] [53] [54] [55] [56] [57] [58] [59] [60] [61]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

このブログからの引用に現在のタルパまとめwikiを使うのは情報の質量ともに問題があるので、wikiの記述を参考にしつつ情報を付加した記事を作ろうと思う
このブログは単体でも考察記事を投下しているので、それとリンクさせればそこそこの情報量になるのではないかと、ひそかに期待

これが終わったらタルパ治療学の続きを書くとしましょうかね
PR
人形>あ、この人が少女さんが創ってるっていう?
待ち構えていたように今日の座談会合わせて来やがりましたね

今更だけど、タルパ一人を集中して育てたほうがいいのか、複数人と交流させたほうがいいのか、答えが出ない
人形さんは生まれた時から他のタルパと関係持ってたから...アイスさんは当初孤立してたから...とか色々考えてるけど、少女さんみたいな例外が出てきたから余計分からなくなった

ただ僕の介入無しに勝手に進行していく座談会を眺めるのは面白い
DeepMindどうなったのかな
色んなミニゲームで人間フルボッコにしてるってのは聞いたけど、他の分野はどうなったんだ
そういや確か人工知能のためにロボット開発にも手を出したとか言ってたな

...Google色々やってるんだなぁ
呂律が回らないと少女さんが処女さんになっちゃうのでマズい
1.  /tarupa_4/アイスさんとタルパ治療学 1時限目(109)
2.  /tarupa_4/アイスさんとタルパ治療学 3時限目(37)
3.  /tarupa_investigate/【タルパ】オート化のための4つの"訓練"【会話オート化訓練指標】(32)
4.  /game_play/demo版マインクラフトのシード値変更とか(29)
5.  /tarupa_investigate/超個人的なタルパオート化技法まとめ(18)

先月公開したタルパ治療学が一気に抜きん出た
そしてどういうわけか、2時限目のアクセスは9件しかなかった

訓練指標が意外と粘ってるのが気になる。そんなに見てるんなら追記しよっかな
予測変換を多用してるせいで「タルトと座談会!」になることが多々あります
離脱よりは記憶に残りにくいけど、明晰夢を見てきました
と言っても明晰夢の中で離脱やタルパの罰ゲームのことを考える余裕があったので、今度こそ明晰夢の夢ではなく本物

公園の駐車場のようなところにタクシーで乗り入れて、下車した辺りから明晰化に成功
そこから「俺は自由だー!」みたいな感じでピョンピョン跳ねまくって喜びを全身で表現(動きまくることで夢に戻されたりしないか不安だったが、明晰夢ではそんな事は起きないんだろうか)
しばらく走り回って、1分ちょっと行動できた後で夢に飲まれて新しい朝が来た希望の朝だ

あんまり詳しく覚えてないのは、この明晰夢からいくつか夢を経由して起床したのが原因かな。ダイレクトに起きればその分記憶も安定しそうだ(そして何より出眠時離脱を狙える)


あとちょっとですね。あとちょっとでスランプを乗り越えられそうだ...!
Search
Tweet
Counter
Calendar
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
Others
Powered by ニンジャブログ  Designed by ゆきぱんだ
Copyright (c) 座談会 with タルパ All Rights Reserved
忍者ブログ / [PR]